メンバーページ

集合写真

糸井 通裕

いとい ゆきひろ

会員No. 01012

自分のJCスキルは・・・ 知識力

JC に入会してからの経歴

2018 入会
2019 全国大会準備委員会 広報幹事
2020 総務委員会 副委員長
2021 強い宇都宮構築委員会 副委員長
2022 全国大会検証委員会 広報幹事
2023 研修委員会 委員
2024 組織確立特別委員会 委員
2025 会員支援委員会 委員長

JC で自分が変わった一番の「成長の機会」は?

【入会2年目で広報幹事をやったことと、2025年に委員長を経験していること】 入会2年目で広報幹事をやりましたが、運営幹事が飛んで、両幹事の担いを全うしてJCの1年を知ることができ、自分の限界だと思っていた仕事量がまだまだ限界突破できることを知り、また、20代の若造だった私は、優しい先輩方から多々学ぶことがあり、自分が小さい枠の中で生きていたことを思い知らされました。 また、委員長として歴の長い委員会メンバーをまとめる難しさを痛感していますが、今年委員長をやって、アカデミーメンバーに様々なことを聞かれることが多く、自分自身のJCでの意識を、学びながらもJC内での知識を「教える側」にして背中を見せても恥ずかしくないようにしないとダメだな、ということも痛感している一年になりそうです。(現在進行形) と、ここまで長々書きましたが、私にとっての一番の「成長の機会」は、こんなことまでやれるのか、という人を多々知ることができたことだと思っています。

自分のJCスキルの実践方法は?

幹事という役職の良さをアカデミーメンバーに自信をもって伝えています。また、これからは自分のまだまだ少ない知識を高め、教えていけるようになりたいと思いました。