【4 月例会 人と人とのつながりを構築する事業 開催のお知らせ】

「篠井春まつり~つながりの輪~」開催のお知らせ!

 

日 時 : 2025426() 11:0015:00

場 所 : 篠井地区市民センター (宇都宮市下小池町466‐1)

参加費 : 無料(グランメゾン篠井に参加希望の方は QR コードから事前申込をお願いします)

 

〇【グランメゾン篠井】~大垣直巳シェフ監修・匠の技と特別レシピで味わう地元の恵み~

事前登録は必要で、無料で参加できます。

参加者の方々に大垣直巳シェフ監修の特別レシピをもとに調理していただきます。

調理した料理は当日、会場にて配布します。

※数には限りがありますので配布終了次第で終了となります。
グランメゾン篠井事前登録フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeDwo9hOH677wTgASvEsKCJsIZx9n8nrXvFeja3gSFWlOgNoQ/viewform

 

 

〇【VR で体験するリアルな防災】~FCP で備える家族の安全!~

VR 車で災害体験をして災害時の対応を学んで頂きます。

当日、整理券を配布します。配布終了次第受付終了となります。

参加して頂いた方にはFCP について講師の方から学んでいただき FCP を活用できるシートを作成して頂きます。

 

〇【地域とつながる創造の場】~放課後こども教室&栃木県林業大学校による木工体験~

地域の子供たちと大人が交流を深めてもらいます。

篠井小学校放課後こども教室では工作体験や教室のPRをしてもらいます。

栃木県林業大学校では木工教室を大学の講師の指導のもと、手作りコースターや自由木工作りを体験していただきます。

※共に当日先着順となります。

 

〇【語り・舞い・奏でるふるさとの心】~地域伝統文化の競演~

地域ごとの文化的魅力を再認識していただきます。

篠井地区自治会連合会、富屋地区自治会連合会、上河内地区自治会連合会の協力のもと、各地域の名物を出店するブースを設けます。

自治会の垣根を越えた交流を図り、各地域の特色を活かしたブースを展開していただきます。

 

 

2025年426日(土)に4月例会として、人と人、地域と人のつながりの大切さを感じてもらい、地域住民が 積極的にまちづくりに携わり、人とまちが共に成長できる未来のために「篠井春まつり~つながりの輪~」を開催いたします。

是非、お越しください!